aroma nagiの精油について。注意事項と使い方について。※商品ではございません。
¥66,666
※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
~aroma nagiの精油について。注意事項と、安全で楽しい使い方について〜
aroma nagiの扱う天然精油商品は…
日本アロマ協会表示基準適合精油で、100%天然植物由来の商品です。
(精油=エッセンシャルオイルとも言います。当ショップでは「アロマ精油」と記載させて頂くこともございます)
オーストラリア政府登録機関であるACO(Australian Certified Organic)有機認証取得の施設にて、作業管理のもと充填やラベリングなどを行ってもらっています。
精油(=エッセンシャルオイル)とは?
精油は、100%植物からの恵みである有効成分を高濃度に含んだエキス(液体)です。私たちの心や体に働きかける様々な香りや効能を有しています。
<注意事項>
⚠️高濃度のため、そのままお肌へ塗布したり飲用することは、皮膚刺激や体内の炎症を招く恐れがありますので絶対になさらないでください。
⚠️お肌に付いたり、目に入ったりした場合は、流水ですぐ取り除いてください。痛み等が残る場合は、精油瓶を持参の上、皮膚科や眼科で受診してください。
aroma nagiの精油瓶のドロッパーからは、1滴=約0.05mlが出る仕様となっております。精油の粘度によっては、傾けた時、立て続けに滴下してしまうものもあります。出し過ぎにご注意をください。
精油は一滴一滴を大切に。以下の方法で、安全に楽しく香りをお楽しみください。
*芳香浴(ほうこうよく)*
精油から立ち昇る芳香を愉しむ方法です。ティッシュに2滴ほど垂らすだけでお楽しみ頂けます。
洗面器や、紙コップにお湯を張り、精油を3滴ほど垂らします。お部屋や浴室が芳しく香ります。
(使用後の紙コップは飲用に使わない。放置しますと誤飲につながる恐れがありますのでご注意ください)
*アロマディフューザーで*
市販のさまざまなアロマディフューザーで、説明書に従ってご使用ください。aroma nagiでは、電気や水を使わない簡単でヘルシーなアロマディフューザーを各種ご用意しております。
*ルームスプレーに*
5mlの無水エタノールに精油を12滴入れよく混ぜ、精製水25mlを加えてルームスプレーに。この処方であれば、ファブリックスプレーやマスクスプレーとしてもお使いいただけます!
*マッサージオイルに*
10mlの植物オイル(薬局で売っているオリーブ油など)に、2滴の精油を入れ、至福のトリートメントオイルを作ってみましょう。精油濃度1%です。フェイシャルに、ボディに、ヘアーに。
※生活から出る廃棄物による環境汚染は止まるところを知りません。
aroma nagiの商品配送に使用するBOXに関しましては、再利用できそうな状態の良い資材は(お客様に不快感などを与えないよう最低限のリメイクを施すなどした上で)積極的にリユースさせて頂いております。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
aroma nagiの扱う天然精油商品は…
日本アロマ協会表示基準適合精油で、100%天然植物由来の商品です。
(精油=エッセンシャルオイルとも言います。当ショップでは「アロマ精油」と記載させて頂くこともございます)
オーストラリア政府登録機関であるACO(Australian Certified Organic)有機認証取得の施設にて、作業管理のもと充填やラベリングなどを行ってもらっています。
精油(=エッセンシャルオイル)とは?
精油は、100%植物からの恵みである有効成分を高濃度に含んだエキス(液体)です。私たちの心や体に働きかける様々な香りや効能を有しています。
<注意事項>
⚠️高濃度のため、そのままお肌へ塗布したり飲用することは、皮膚刺激や体内の炎症を招く恐れがありますので絶対になさらないでください。
⚠️お肌に付いたり、目に入ったりした場合は、流水ですぐ取り除いてください。痛み等が残る場合は、精油瓶を持参の上、皮膚科や眼科で受診してください。
aroma nagiの精油瓶のドロッパーからは、1滴=約0.05mlが出る仕様となっております。精油の粘度によっては、傾けた時、立て続けに滴下してしまうものもあります。出し過ぎにご注意をください。
精油は一滴一滴を大切に。以下の方法で、安全に楽しく香りをお楽しみください。
*芳香浴(ほうこうよく)*
精油から立ち昇る芳香を愉しむ方法です。ティッシュに2滴ほど垂らすだけでお楽しみ頂けます。
洗面器や、紙コップにお湯を張り、精油を3滴ほど垂らします。お部屋や浴室が芳しく香ります。
(使用後の紙コップは飲用に使わない。放置しますと誤飲につながる恐れがありますのでご注意ください)
*アロマディフューザーで*
市販のさまざまなアロマディフューザーで、説明書に従ってご使用ください。aroma nagiでは、電気や水を使わない簡単でヘルシーなアロマディフューザーを各種ご用意しております。
*ルームスプレーに*
5mlの無水エタノールに精油を12滴入れよく混ぜ、精製水25mlを加えてルームスプレーに。この処方であれば、ファブリックスプレーやマスクスプレーとしてもお使いいただけます!
*マッサージオイルに*
10mlの植物オイル(薬局で売っているオリーブ油など)に、2滴の精油を入れ、至福のトリートメントオイルを作ってみましょう。精油濃度1%です。フェイシャルに、ボディに、ヘアーに。
※生活から出る廃棄物による環境汚染は止まるところを知りません。
aroma nagiの商品配送に使用するBOXに関しましては、再利用できそうな状態の良い資材は(お客様に不快感などを与えないよう最低限のリメイクを施すなどした上で)積極的にリユースさせて頂いております。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ショップの評価
関連商品
Thank you
from "aroma nagi "